雨の日になると特に混雑するイオンモール岡山の駐車場。
この辺りは歩行者や自転車の通行も多いので、運転手の方は大変です。
「こんなことなら車で来なければよかった。。。」
「時間がないから、混雑しているのなら別の駐車場へ停めればよかった。。。」
混雑した車の列に並ぶ前に、いま現在の駐車場の空き状況がわかったらいいですよね。
駐車場の空き状況は、イオンモール岡山の公式ページに
「交通整理をしている方と協力して、15分毎に駐車場の空き状況を掲載するようなアプリでも開発できないかしら・・・」
そんな空想をしていたら、、、
イオンモール岡山の公式HPに、ちゃんとありました。
パソコンで見ると左メニューに(いまは夜の11時を過ぎているので0%ですが・・)

スマホで見ると、ちょっと画面を下にスクロールすると出てきます。

こんな感じです。
以下のリンクからホームページへ行くことができます。
検索してもすぐに出てきますよ。
満車のときに活用したい周辺駐車場
イオン岡山と提携している駐車場は、以下の通りです。(※土日祝のお昼12時~夜9時限定)
【市役所筋の向こう側にある駐車場】
最大7時間無料:
- Qパーキング(髙島屋の裏)
- 服部パーキング(髙島屋の裏)
- 中外パーキング(髙島屋の裏から少し離れたところ)
- やわらぎパーキング幸町(旧ビブレの裏)
【市役所付近の駐車場】
駐車料金無料です!
- リパーク岡山市役所前(←広くておススメ)
- 市役所平面駐車場
- 鹿田駐車場
※岡山市内循環バス めぐりんやタクシーを利用すればラクチンです(少し待つ必要はあるけど、無料です)
もしくは、旧イトーヨーカドー付近にモモチャリがあるので、100円(片道)払ってもよければ使えます。
新幹線がとまる駅付近の駐車場にしては安い!
でもやっぱり、離れた駐車場に停めるのは面倒ですよね。
イオンモール岡山の駐車料金は、予想以上に安いので少しくらい我慢して駐車したくなる気持ちもわかります。
なんといっても「ほぼ」駅直結ですから。。。
料金も素敵なことに、お買い上げ料金に関係なく、平日は最初の3時間まで無料。
そして、土日祝・繁忙期は、最初の1時間まで無料なんです。
※繁忙期とは、春休み、ゴールデンウイーク、夏休み、年末年始のことです。
WAONをチャージする裏技で、土日祝も3時間無料に!
無料で駐車できる時間を超えそうだなと思ったら、裏技があります。
それは、WAONをチャージして、買い物した金額とチャージ金額の合計が5,000円以上になるようにするんです。
証拠写真も撮ってきました。

そうすれば、3時間無料になります。
もちろん2万円以上になるようにすれば、5時間無料になりますが、そんなに大金をチャージする人は少ないでしょう。。
無料サービスの時間を超えて駐車しつづけると15分100円、つまり1時間400円もかかります。
せっかくならその駐車料金をショッピングや飲食に使いたいですよね。
WAONを使えるお店は、コンビニやスーパー、自動販売機などたくさんありますから、2万円になるようにチャージしてもいいかもしれません。
正直なところ、すべて「囲い込み作戦」のように受け取れます。
が、100円でも安くなることに主婦は闘志を燃やすもの。
「塵も積もれば山となる」です。
賢いお金の使い方をしたいですよね!